みなさん「Coke On アプリ」ご存知でしょうか?
スマホを持っている方なら無料でインストールすることができるのですが、このアプリ、めっちゃ優秀なんです!!
私ももう何年も前からこのアプリをスマホにインストールして愛用しているのですが、
先日ロング走をしたときに、小銭がない状態で自販機が活用できる「Coke Onアプリ」のありがたさを再確認することができました。
今回はランナーが絶対知っておいて欲しい「Coke Onアプリ」について記事にしたいと思います。
「Coke Onアプリ」とは
Coke Onアプリとは、日本コカ・コーラ公式のアプリで
Coke On対応の自販機と連携させて、
ドリンクを購入するとスタンプが貯まったり、
貯まったスタンプでドリンクが購入出来たり
キャッシュレス決済が出来たりする
かなり便利なアプリです。
歩数計測の機能もついていて、
歩数に合わせてスタンプも貯まったり、
結構な頻度で様々なイベントキャンペーンが行われているので
自販機で飲み物をかなりお得に購入できるアプリです。
ランニング中にドリンクを購入する機会の多いランナーさんに
ぴったりなアプリです。
「Coke Onアプリ」をインストールするメリット
ランナーさんにとって
このアプリをインストールするメリットは以下のとおりです。
・キャッシュレス決済ができる
・歩数によりスタンプがたまる。
・自販機で購入した際にスタンプがたまる。
スタンプを15個ためるとドリンク1本無料になります。
キャッシュレス決済ができる
ランニング中に飲み物を購入する時に
自販機を利用するランナーさんも多いと思います。
キャッシュレス決済が出来るので
ランニング中に小銭などがなくても
スマホだけでドリンクを購入することが出来るので
かなり助かります。

私も、小銭を持たずに走ってしまっときに何度か助けてもらってことがあります(笑)
スタンプを貯めてドリンクチケットがゲットできる
Coke Onアプリ内でスタンプを貯めて
15個スタンプを貯めることが出来ると
1枚のドリンクチケットになります。
ドリンクチケットは1枚で
1つのドリンクと交換することが出来るので
お得にドリンクをゲットすることが出来ます。
スタンプは以下の方法で貯めることが出来ます。
ドリンクを購入する
ドリンクをCoke Onアプリと連携させて購入すると
1つスタンプがもらえます。
キャンペーンによっては、2つのスタンプがもらえたりするので、
すぐにスタンプが貯まるイメージです。
歩いて貯める
Coke Onアプリにはスマホの歩数計と
連携させることができる機能がついており、
週間の目標歩数を達成すれば、
1つスタンプをゲットすることが出来ます。
ランナーさんなら多分余裕で目標達成できる歩数
(1番低い目標で、週間35,000歩です。)
になると思うので、2カ月ちょいで1つのドリンクが無料でもらえます。

ちなみに、私は毎週1つのスタンプをゲットできています。
まとめ
Coke Onアプリは
・コカ・コーラの自販機でしか使えない。
・すべての自販機で対応していない。
・自販機で購入するドリンクは割高
と言ったメリットはあるのですが、
ランナーであれば入れておいて損はないアプリだと思います。
私自身もめっちゃ愛用しているので、
まだインストールされていない方は
ぜひ取れ入れてみてはいかがでしょうか。
インストールは▼

コメント